新渡戸君が非破壊検査資格に挑戦してみた

のんびりいきましょう(新渡戸シリーズ17)

【重要】【MT2】これから受験されるかたへ

これからMT2を受験される方へ、私の失敗と教訓を記載します

参考になるかどうかはわかりませんが、WEB検索で情報が少ないのでとりあえず書いてみます。

 

×がしくじりポイント。
→がこうするべきだったと思う点

×技術講習で講義はあまり重要とは思えず、最後の演習問題だけが重要だと思ってしまった。
→一次試験は基礎部分も大事。理解するだけで終わらせず体にしみこませる。

×技術講習で実習の重要ポイントが分からず電卓計算に集中してしまった
→一次試験につながるよう測定器を近くで見ておくべきだった
→二次試験につながるよう定値式装置の構造と操作方法を覚えておくべきだった

×自主学習で問題集とNDTフラッシュの問題数をこなすことを重視してしまったため
テキストに振り返って学習する時間を軽視してしまった
→2週間前までは原理原則を理解することを重視し、直前は問題数をこなすようにしたほうが(テキストに戻る時間が減るので)効率的に時間を使える

×自主学習で80点以上取れる自信が持てたのでそのまま試験を受けたら、前半(一般)は満点に近く、後半(専門)で70点以下だった
→一次試験は一般と専門の区別が無いように見えるが、専門は新傾向の問題や深く考えさせられる問題が含まれる。考えるための土台=原理原則の理解が重要。